MAKTUB KNOB

この度はMaktub knobをお買い求めいただきありがとうございます。 下記をよくお読みいただき、正しい取り付け方法でご使用ください。 取付方法 ① ハンドルノブを取り外す。 ②  【マクトゥーブハンドル】 マクトゥーブノブ(MHN-01,MHN-02)をベアリング(従来のもの)、スペーサーシャフト,ベアリング(従来のもの)の順番で取り付け従来ネジで確実に締めこむ。 ※ノブのガタツキが気になる場合は付属のシム(内径5mm)で調整して下さい。 ※従来ついているベアリング、M3ネジを再利用してください。 ※ノブのガタツキを無くすためギリギリの寸法で制作しているためベアリングを入れる際、少し硬い場合があります。 【シマノ Aタイプ】 マクトゥーブノブ(MHN-01,MHN-02)をベアリング(付属のもの)、スペーサーシャフト、ベアリング(付属のもの)の順番で取り付け純正ネジで確実に締めこむ。 ※ノブのガタツキが気になる場合は付属のシム(内径4mm)で調整して下さい。 ※ノブのガタツキを無くすためギリギリの寸法で制作しているためベアリングを入れる際、少し硬い場合があります。 【ダイワ Sタイプ】 マクトゥーブノブ(MHN-01,MHN-02)をアルミスペーサー、ベアリング(付属のもの)、スペーサーシャフト、ベアリング(付属のもの)の順番で取り付け純正ネジで確実に締めこむ。 ※ノブのガタツキが気になる場合は付属のシム(内径4mm)で調整して下さい。 ※ノブのガタツキを無くすためギリギリの寸法で制作しているためベアリングを入れる際、少し硬い場合があります。 ③ EVAグリップを差し込む。 ④ ハンドルノブキャップを六角レンチで締めこむ。 付属パーツ ・840ベアリング ・・・ 4ケ ・調整シム(内径4mm) ・・・ 2枚 ・調整シム(内径5mm) ・・・ 2枚 ※付属部品はパッケージ内部に入れています。